【2024年版】フリーランスエージェントおすすめ17選|選び方や案件参画までの流れを紹介
フリーランスエンジニアの案件獲得方法として、フリーランスエージェントを利用する方法がございます。ただ、フリーランスエージェントの数は多く、どのサービスを利用したらいいのか、悩む方もいると思います。
この記事では、おすすめのフリーランスエージェントを始め、それぞれのエージェントの特徴や選ぶためのコツなどをご紹介します。
フリーランスエージェントおすすめ17選
まずは、おすすめのフリーランスエージェントについてそれぞれの特長と合わせてご紹介します。また、上記の画像は縦軸に単価、横軸に常駐、在宅案件の割合をもとに作成したカオスマップです。上記のマップも参考にしながら、それぞれのサービスを比較していただけると幸いです。
TECH STOCK(テックストック)
TECH STOCKは、登録者数43,000名以上、サービス開始から約20年以上のフリーランス・ITエンジニア向けの案件紹介サービスです。目指すキャリアや希望条件などをコーディネーターがヒアリングし、最適な案件紹介を行います。
特長としては、月額報酬の高い案件が豊富にあることが挙げられます。また、運営会社がコンサルティングファームであり類似サービスが多く、コンサルティングやPMO案件にチャレンジすることも可能です。
その他にも、fukurint-フクリント-という独自の福利厚生サービスがあり、保険や税務に関するサポートを受けることができます。
運営会社 |
INTLOOP株式会社 |
案件数 |
8171件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
あり |
平均年収 | 935万円 |
支払いサイト | 月末締、翌月15日払い |
福利厚生 | フリーランス向け福利厚生プログラムfukurint-フクリント-によるサポートがあります。保険、税務相談、ヘルスケアなどがあります。 |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 40% |
週3以下案件割合 | 5% |
対応職種 | エンジニア、コンサルタント、データサイエンティストなど |
レバテックフリーランス
レバテックフリーランスは、IT専門の案件紹介を行うサービスです。登録者数や業界認知度はトップクラスであり、案件数は他サービスに比べると、多くなっています。そのため、ユーザーの選択肢が多く、自身の理想のキャリアをかなえやすいというメリットがあります。
また、レバテックケアという独自の福利厚生サービスを受けることができたり、企業からスカウトが来たりするなど、フリーランスとして活動しやすくなるためのサービスが充実しています。
運営会社 |
レバテック株式会社 |
案件数 |
89312件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
あり |
平均年収 | 881万円 |
支払いサイト | 月末締、翌月15日払い |
福利厚生 | レバテックケア 税務関連、ヘルスケア、スキルアップのための交流会など、さまざまなサービスを提供しています。 |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 46% |
週3以下案件割合 | 9% |
対応職種 | コンサルタント、エンジニア、データサイエンティスト、PMO |
MidWorks(ミッドワークス)
Midworksは、IT系のフリーランスエンジニア専門のエージェントサービスです。エンド/SIer直案件が約70%と高く、フルリモート案件の割合も71%と選択の幅が広いです。
また、フリーランスエンジニアが安心して働けるような充実の保証サービスがあります。現場最寄り駅までの交通費を月3万円支給、生命保険半額負担など、企業に所属しているエンジニアと変わらないぐらいの待遇を得ることが可能です。
運営会社 |
株式会社Branding Engineer |
案件数 |
10649件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
あり |
平均年収 | 840万円以上 |
支払いサイト | 月末締、翌月20日払い |
福利厚生 | Midworksトータルケア 交通費や書籍・勉強代の支給、経理支援クラウドシステムの利用料負担などのサポートが受けられます。 |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 87% |
週3以下案件割合 | ー |
対応職種 | エンジニア、コンサルタント、Webディレクターなど |
クラウドワークステック
クラウドワークステックは、クラウドワークスが運営するエンジニア・デザイナー向けのエージェントサービスです。97%の登録者が、リモート案件で稼働する、未経験可案件を保有しているなど、さまざまな働き方が可能です。
特長として、支払いサイトが短く、案件参画後にすぐに報酬を受け取ることができたり、ベビーシッターなどの会員限定サービスを利用することができます。
運営会社 |
株式会社クラウドワークス |
案件数 |
21010件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
ー |
平均年収 | ー |
支払いサイト | 月末締、翌月15日払い |
福利厚生 | ベビーシッターなど、会員限定特典のサービスがございます。 |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 75% |
週3以下案件割合 | 32% |
対応職種 | エンジニア、Webデザイナー、コンサルタントなど |
ITプロパートナーズ
ITプロパートナーズは、IT起業家・フリーランスのためのエージェントサービスであり、2,000社以上の企業が利用しています。これらの企業とは、直接契約しているため、高単価の案件が多いです。
案件の特長として、ベンチャー企業・スタートアップの案件、週2・3で働くことができる案件を複数保有しています。そのため、新しい技術を身に付けたい方、副業から始めたい方におすすめのサービスです。
運営会社 |
株式会社Hajimari(ハジマリ) |
案件数 |
5533件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
ー |
平均年収 | ー |
支払いサイト | 公式の記載なし |
福利厚生 | 債権管理などの福利厚生サービス |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 15% |
週3以下案件割合 | 約6割 |
対応職種 | エンジニア、デザイナー、マーケター、コンサルタント、営業など |
フォスターフリーランス
フォスターフリーランスは、1996年から始まったエージェントサービスであり、現在までに22,000名のフリーランス人材が登録しています。案件の内訳としては、直請け案件やプライムSler案件などの直接取引が約8割となっています。
コーディネーターは、元ITエンジニアやIT業界に長年携わってきた方が多く在籍しているため、より希望条件に合った案件を紹介してもらえます。その他にも、報酬の受取日を変更できるなどのサポートが受けられます。
運営会社 |
株式会社フォスターネット |
案件数 |
2164件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
あり |
平均年収 | ー |
支払いサイト | 個人事業主:月末締、翌月末日払い 派遣・契約社員:基本給は翌月10日払い、調整費は翌々月10日払い |
福利厚生 | 福利厚生倶楽部(リロクラブ) 業務提携をしているリロクラブのサービスを受けることができます。 |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 87% |
週3以下案件割合 | ー |
対応職種 | エンジニア、コンサルタント、マーケター、デザイナーなど |
geechs job(ギークスジョブ)
geechs jobは、関東・関西・名古屋・福岡エリアを中心に案件を紹介しているフリーランスエージェントサービスです。その他にも、初心者向けや週3以下案件など条件を細かく設定しながら、案件を探すことができます。
また、フリノベという独自の福利厚生サービスでは、健康診断やHIS、カードローンなどのさまざまなサービスを利用することができるため、充実した福利厚生を受けることができます。
運営会社 |
ギークス株式会社 |
案件数 |
6505件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
あり |
平均年収 | 892万円以上 |
支払いサイト | 公式の記載なし |
福利厚生 | フリノベ 会計ソフトの割引サービス、オンライン学習サービスの割引などがあります。 |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 87% |
週3以下案件割合 | 8% |
対応職種 | エンジニア、デザイナーなど |
テクフリ(techcareer freelance)
テクフリは、23,000名以上の登録者数、累計取引社数4,000社以上のフリーランスエージェントです。平均参画期間約15か月、契約更新率70%超えというデータもあり、安定して働きたい方におすすめです。
また、求人については、リモート案件の割合が約80%、52言語60職種とさまざまな職種やスキルの案件を網羅しています。また、コーディネーターへの満足度も高く、自身の希望に合った案件に入ることができる可能性が高いです。
運営会社 |
株式会社アイデンティティー |
案件数 |
19240件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
ー |
平均年収 | 980万円以上 |
支払いサイト | 公式の記載なし |
福利厚生 | ITフリーランスコンソーシアム 税理士の無料紹介、報酬付き休暇制度などのサービスを受けることができます。 |
中間マージン(手数料) | 中間マージンが10%の案件あり |
リモートワーク案件割合 | 58% |
週3以下案件割合 | 1.4% |
対応職種 | エンジニア、ITコンサルタント、データサイエンティスト、デザイナーなど |
PE-BANK(ピーイーバンク)
PE-BANKは、全国12拠点の案件を持ち、2,400名のフリーランスエンジニアが就業しています。利用者の年齢幅が22歳~67歳と幅広く、居住地も九州から北海道まで全国に散らばっているため、幅広い層のエンジニアが登録しています。
また、PE-BANKは「共同受注契約」という、発注元企業との契約はPE-BANKとエンジニアが共同で受注するという形が特徴です。この仕組みにより、報酬や報酬の分配率などの条件を事前にエンジニア側も把握することができるようになっています。
運営会社 |
株式会社PE-BANK |
案件数 |
5370件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
ー |
平均年収 | 847万円 |
支払いサイト | 公式の記載なし |
福利厚生 | 報酬早払いサービス、家事代行サービスの割引、ITフリーランス専用クレジットカードに申請が可能など、サービスが充実しています。 |
中間マージン(手数料) | フリーランスエンジニアから手数料を頂くことはありません。 |
リモートワーク案件割合 | 41% |
週3以下案件割合 | 0.4% |
対応職種 | エンジニア、コンサルタントなど |
ポテパンフリーランス
ポテパンフリーランスは、フリーランスエンジニアを対象としたフリーランスエージェントです。フリーランスエンジニアのキャリアコンサルティング歴の長いコーディネーターが案件参画のサポートをしています。
案件参画後も手厚いサポートを行い、案件終了後も次の案件を決めて置くことができる体制になっています。また、高単価案件の割合も高いため、安定的に高年収を得たい方におすすめです。
運営会社 |
株式会社ポテパン |
案件数 |
962件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
あり |
平均年収 | ー |
支払いサイト | 公式の記載なし |
福利厚生 | 税関連や保険関連について、専属の税理士やFPにサポートしていただけます。 |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 2% |
週3以下案件割合 | 30% |
対応職種 | エンジニア、デザイナーなど |
エンジニアファクトリー
エンジニアファクトリーは、取引社数1,700社以上、一人当たりの案件紹介数の平均が8.5社の紹介を受けることができるフリーランスエージェントです。また、案件の継続率が95.6%と高く、最大で年商300万円以上年商アップした事例もあります。
サポート体制としても、報酬金額の即日払いや業務中の事故などに対して最大で5,000万円の保証をするなど、万が一のリスクにも対応できる体制になっています。
運営会社 |
アイムファクトリー株式会社 |
案件数 |
7503件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
あり |
平均年収 | ー |
支払いサイト | 公式の記載なし |
福利厚生 | 報酬の即日払いサービス、業務中の事故・納品物の欠陥などに対して最大5000万円を褒賞するなどのサービスがあります。 |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 45% |
週3以下案件割合 | ー |
対応職種 | エンジニア、マーケター、デザイナーなど |
TECHBIZ
TECHBIZは、フリーランスエンジニア向けのエージェントサービスです。IT知識が豊富なコンサルタントが専任として、案件の紹介をしています。また、会社員からフリーランスへ転向を希望する方のために、平日夜間・土日のヒアリング対応も可能となっています。
その他のサポートとして、記帳や確定申告の代行、インボイス制度への対応など事務作業のサポートや提携サービスの利用などが可能です。
運営会社 |
株式会社テックビズ |
案件数 |
11787件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
あり |
平均年収 | ー |
支払いサイト | 月末締め、20日支払い |
福利厚生 | 記帳作業・確定申告作業の代行、コワーキングスペースや書籍購入などの会員割引などがございます。 |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 82% |
週3以下案件割合 | ー |
対応職種 | エンジニア |
ココナラテック
ココナラテックは、株式会社ココナラテックが運営するフリーランスエンジニア向けのエージェントサービスです。常時15,000件以上の案件を保有しており、約80%の方が年収をアップさせることができています。
フリーランス向けのサポート体制としては、報酬の先払いや即払いが出来たり、さまざまな保険制度を利用することができます。
運営会社 |
株式会社ココナラテック |
案件数 |
10749件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
ー |
平均年収 | ー |
支払いサイト | 先払い:当該月25日 即日払い:報酬確定後、即日払い |
福利厚生 | furiwell ヘルスケア、ファイナンス、ライフスタイル、レジャー、スキルアップの5つのジャンルでサポートを受けられます。 |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 36% |
週3以下案件割合 | 0.7% |
対応職種 | エンジニア、デザイナーなど |
ランサーズエージェント
ランサーズエージェントは、ITエンジニアを中心にPMやデザイナーなどのITフリーランス向けのエージェントです。参画後も報酬交渉のサポートや丁寧なフォローアップで、利用者満足度は92%となっています。
案件の特徴として、元請直案件や商流の浅い案件を取り扱っているため、年収アップを実現することができます。また、リモート案件の割合が85%以上と高く、自由な働き方を目指す方は案件の選択肢が多いです。
運営会社 |
ランサーズ株式会社 |
案件数 |
13615件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
あり |
平均年収 | ー |
支払いサイト | 月末締め、30日支払い |
福利厚生 | スキルアップ教育の機会、専門家による税務サポートなどが提供されています。 |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 92% |
週3以下案件割合 | 47% |
対応職種 | エンジニア、コンサルタント、マーケター、デザイナー、ライターなど |
Futurizm(フューチャリズム)
Futurizmは、『ココナラテック』とは別に株式会社ココナラが運営する、フリーランスエンジニア向けエージェントです。案件数は4,000件以上、登録エンジニア数は8,000名以上の実績を持っています。
また、コーディネーターが開発ジャンル、クライアントの性質など最新の市場動向を把握しており、キャリアカウンセリングを実施しながら、エンジニアの理想のキャリアを叶えるためのプランを提案しています。
運営会社 |
株式会社ココナラ |
案件数 |
2826件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
ー |
平均年収 | ー |
支払いサイト | 公式の記載なし |
福利厚生 | ー |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 3.7% |
週3以下案件割合 | ー |
対応職種 | エンジニア、コンサルタント |
エンジニアスタイル
エンジニアスタイルは、ITフリーランス向けの案件紹介サイトであり、さまざまなエージェントの案件を比較できるようになっています。また、AIが登録情報の分析を行い、自分に合ったフリーランス案件を紹介する機能があります。
エンジニアスタイル独自のサービスとしては、エンジニアスタイルからエージェントとの面談を行うたびに、Amazonギフト券がプレゼントされるキャンペーンがあります。まだ、フリーランスになるか迷っていて、お話だけでも聞きたいという方におすすめのサービスです。
運営会社 |
ボスアーキテクト株式会社 |
案件数 |
374901件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
あり |
平均年収 | ー |
支払いサイト | 利用エージェントによって異なる |
福利厚生 | 複数エージェントと面談をして、会員ランクを上げることで、ランクに応じた時点を受け取ることができる。 参考:会員ランクシステム |
中間マージン(手数料) | 非公開 |
リモートワーク案件割合 | 16% |
週3以下案件割合 | 0.5% |
対応職種 | エンジニア、コンサルタント、データサイエンティスト、デザイナーなど |
HiPro Tech(ハイプロテック)
HiPro Techは、パーソルキャリアが運営するエンジニアのためのエージェントサービスです。案件の特徴として、70%以上が自社開発案件、25%が週3以下で稼働できる案件となっています。
利用者の特徴として、年齢は30代が28%、40代が25%という割合になっていますが、どの年代もバランスよく登録しています。また、登録している方の職種はアプリエンジニアが多くを占めておりますが、PMO/コンサルタントの方も割合が高いです。
運営会社 |
パーソルキャリア株式会社 |
案件数 |
4189件(2024年10月30日現在) |
非公開案件 |
あり |
平均年収 | 920万円 |
支払いサイト | 月末締め、翌月末日支払い |
福利厚生 | ー |
中間マージン(手数料) | なし |
リモートワーク案件割合 | 80% |
週3以下案件割合 | 25% |
対応職種 | エンジニア、コンサルタント、デザイナー、マーケターなど |
フリーランスエージェントの選び方のポイント
フリーランスエージェントをいくつかご紹介しましたが、サービスが多いため、どのサービスに登録すべきなのか悩む方もいると思います。
この章では、どのように利用するエージェントを選べば良いのか、そのポイントを解説いたします。
案件・求人数が豊富か
一つ目は、自分の希望条件やスキルセットにマッチした案件・求人を多く保有しているエージェントを選ぶことが大切です。
闇雲に案件数の多いエージェントを選んだとしても、自分に合った案件・求人を見つけられなければ、フリーランスとして活動することができません。エージェントを利用する前に、希望条件に合った案件がどのくらいあるのかをチェックしておきましょう。
支払いサイトは何日か
二つ目は、支払いサイトが何日かです。支払いサイトとは、取引期間の締め日から支払期日までの期間のことです。つまり、案件に参画し始めてから、報酬を得られるまでの期間になります。
そのため、すぐに報酬を得たいと考えている方は、支払いサイトが短いエージェントを選ぶことが良いでしょう。
サポート体制、福利厚生は充実しているか
続いては、エージェントのサポート体制や福利厚生についてです。フリーランスエンジニアは会社員と異なり、福利厚生などがありませんが、エージェントを利用することで税務関連の相談やスキルアップのサポートなどを受けることができます。
こちらも、それぞれのエージェントによって特色があるため、事前にチェックしておきましょう。
中間マージンはいくらか
四つ目は、中間マージンが最適かどうかです。中間マージンとは、フリーランスエンジニアがエージェントを利用して案件に参画する際に支払うサービスです。
相場は10~20%程度ですが、情報として公開しているエージェントは少ないため、口コミなどから情報を得る必要があります。
口コミ・評判は良いか
最後に、口コミや評判を確認するようにしましょう。案件を獲得するためには、エージェントとの相性が大切であるため、エージェントの対応の質はどうかなどを口コミから調査し、自身に合ったエージェントを選びましょう。
【希望条件別】おすすめフリーランスエージェント一覧
上記にておすすめのフリーランスエージェントをご紹介いたしました。続いて、皆さんの希望によりあったエージェントサービスを選んでいただくために、特徴別にエージェントサービスを分類いたしました。ぜひ、エージェントを選ぶ際の参考にしてください。
高単価案件の割合が高いエージェント
まずはフリーランスへの転向で、高年収を目指す方におすすめのエージェントを紹介します。おすすめは、以下の5つのサービスです。
- ポテパンフリーランス
- TECH STOCK
- ランサーズエージェント
- テクフリ
- ITプロパートナーズ
上記5つのサービスでは、単価80万円以上の高単価案件の割合が高いため、高年収を目指せる可能性が高いです。ただ、高単価案件は高いスキルが求められるため、参画する難易度が高いと言えます。
リモート案件の割合が高いエージェント
続いて、時間や場所に縛られない働き方を目指したい方におすすめのエージェントは、以下の5つです。
- ランサーズエージェント
- Midworks
- フォスターフリーランス
- geechs job
- テックビズフリーランス
上記の5つは、リモートワークの案件割合が高いサービスです。家事や育児を手伝いたい、なるべくなら家で過ごしたいなど、自由な働き方を求める方は、これらのようなリモート案件の割合が高いサービスを利用するのがいいでしょう。
~週3案件の割合が高いエージェント
稼働率が週3以下で働くことができる案件を希望する方は、以下のエージェントがおすすめです。
- HiPro Tech
- レバテックフリーランス
- geechs job
- ITプロパートナーズ
上記のエージェントが、週3以下の案件を保有しているサービスです。副業をしたい、複数の案件を掛け持ちしたい方におすすめです。
しかし、調査をしたところ、週3以下で働ける案件を保有していないエージェントがあったり、保有しているサービスでも数に限りがあったりするため、エージェントの担当者へ自分の要望をしっかりと伝えておきましょう。
未経験可のエージェント
続いて、未経験からフリーランスに挑戦する方におすすめのサービスをご紹介します。
- レバテックフリーランス
- クラウドワークステック
- テクフリ
- ココナラテック
- ランサーズエージェント
レバテックフリーランスなどの5つのエージェントが、未経験可の案件を多く保有しています。ただし、未経験の方向けの業務は、単純作業が多いなど業務内容がかなり絞られることは認識しておく必要があります。
フリーランスエージェントの利用をおすすめする理由
ここまで、フリーランスエージェントの紹介や選び方をご紹介しましたが、ここではフリーランスエージェントを利用する利点は何か、おすすめする理由を解説いたします。
営業の負担を減らすことができる
フリーランスエンジニアは、基本的に自分自身で案件を獲得する必要があります。しかし、継続的に案件を獲得し続けるために、日々の業務をこなしながら案件を探すことは大きな負担になります。
そこで、エージェントに登録することで、エージェントの担当者にクライアント先の紹介、交渉を任せることが可能です。少しでも手間となる作業を減らし、本業に集中したいと考えている方は、エージェントへの登録をおすすめします。
自分のスキル・希望に合った案件を見つけやすい
フリーランスエンジニアになる不安として、自分のスキルに合った案件を見つけることができるのかと思う方もいらっしゃると考えます。フリーランスエージェントでは、職種やスキルなどの条件を指定して案件に応募することが可能です。
また、リモート可能、稼働日数などの働き方についても選択することが可能です。エージェントによって、保有する案件には特徴がありますので、自分の希望条件に合った案件が多いエージェントに登録すると良いでしょう。
税務・法務面のサポートが充実している
案件獲得以外にも、税務・法務面のサポートが充実していることもエージェントをおすすめする理由です。フリーランスには、主に確定申告などのさまざまな事務作業があります。初めてフリーランスとして活動を始める方や1~3月にかけて忙しくなる方は、特に負担がかかる作業です。
フリーランスエージェントの中には、これらの事務作業のサポートをしてくれるサービスもあるため、確定申告について不安のある方などは、エージェントに代行してもらうことをおすすめします。
フリーランスエンジニアになると年収は増えるのか、安定して仕事を請け負うことができるのか。会社から独立して自由に働きたいと思っても、このような不安がよぎるのではないでしょうか。
では、実際にフリーランスエンジニアがどのように働いているのか。この記事では、フリーランスエンジニアの実態と始めるための方法に加え、年収や案件の例などもご紹介します。
TECH STOCKでは、フリーランスエンジニアのスキルアップに関するインタビューを実施し、そこで得たスキルアップのコツを解説する資料を配布しています。フリーランス転向後のスキルアップに不安を感じる方はぜひご覧ください。
フリーランスエージェントのデメリット・注意点
続いて、フリーランスエージェントを利用するデメリット・注意点について、ご紹介します。以下のデメリット・注意点に考慮しながら、登録するサービスについて検討していただけると幸いです。
中間マージン(手数料)がかかる
中間マージン(手数料)は、フリーランスエンジニアがエージェントを利用して案件を獲得する際に支払う費用です。エンジニアの報酬から差し引かれるため、報酬の受取額はエージェントを利用しないばあよりも減ってしまいます。
一般的に中間マージンは、10~20%程度と言われていますが、実際に中間マージンについての情報を掲載しているエージェントは限られています。口コミや評価などでそれぞれエージェントのマージンについて情報を集め、妥当性があるのかを確かめておきましょう。
働き方の自由度が下がる可能性がある
エージェントによっては、働き方の自由度が下がる可能性も考慮しなければいけません。上記でもご紹介したように、エージェントによってリモート案件を複数保有している、週3以下の案件の割合が高いなどの特徴があります。
そのため、フリーランスになって理想の働き方を実現したいと考えている方は、それぞれのサービスの特徴について比較をしておきましょう。
エージェントとの相性に左右される
エージェントを用いて案件を獲得する場合、担当のコーディネーターがクライアント企業とエンジニアの間に入り、交渉を行います。そのため、担当者が優秀でない場合に、なかなか案件に入ることが出来なかったり、案件参画後に思っていた話と違うと感じる人もいるかもしれません。
また、上記でも述べたように、サービスによって保有している案件の特徴が異なるため、自身が参画したい案件の条件を整理し、自身と相性のいいエージェントを利用するようにしましょう。
エージェントの登録から案件参画までの流れ
最後に、エージェントへの登録から案件参画までの流れを解説します。こちらを参考に、ぜひ案件に入るまでの流れをイメージしていただけますと幸いです。
【STEP1】エージェントサイトに登録
まずは、案件を紹介しているエージェントサイトに登録を行います。基本的には無料で登録することができ、登録には氏名や生年月日などの個人情報を入力します。
【STEP2】履歴書・経歴書の提出・面談
履歴書と経歴書をサイトに登録し、エージェントの担当者と面談をします。面談では経歴やスキル、希望する業種やその他の条件などを詳しくヒアリングされます。
この面談をもとに担当者が案件を厳選し、紹介を行うため、案件獲得のために重要なフェーズです。
エンジニアが保有するITスキルを記述した「スキルシート」は、完成度が高くなるほど、自身のスキルに見合った良い案件を獲得できる可能性が高まります。クライアントとのミスマッチを防止するための材料にもなるため、事前準備を十分に行い、精度の高いスキルシートを作成しましょう。
本記事では、スキルシートを作成する目的や実際の作成方法、より良いスキルシートを作成するためのポイントなどについて解説します。
TECH STOCKでは、フリーランスのセルフブランディングについて解説する資料を配布しています。他のエンジニアとの差別化やクライアントへのアピール力向上に不安を抱えている方はぜひご覧ください。
【STEP3】エージェントより案件の紹介
面談をもとにエージェントが案件の紹介を行い、応募の判断をします。もし希望する案件がない場合は、再び面談を行うなど、綿密に相談を重ねます。
【STEP4】希望する案件にエントリー
希望する案件が決まった後は、発注元にエントリーします。そして、発注元企業による書類審査が行われます。
【STEP5】書類通過後に面談
発注元企業の書類審査にて合格になると、企業・登録者で面談を行います。面談の日程などについては、エージェントの担当者が企業と登録者の間に入り、調整を行います。
【STEP6】契約・業務開始
面談で契約成立となった場合、業務を開始します。登録者が業務にアサインしている間は、エージェントが事務的なサポートを行います。
働き方の多様化が進む現代において、フリーランスとして仕事をすることを選ぶ人も増加しています。令和4年の総務省調べによると200万人以上がフリーランスを本業としているという数値が出ています(※)。
実際にフリーランスや個人事業主として働き始める際、依頼主側と「業務委託契約書」を結んで仕事をすることになるケースがあります。
本記事では、業務委託契約書に関して、フリーランスが気を付けるべきことを詳しく解説します。
まとめ
以上、エージェントの使い方からフリーランス向けの情報まで、まとめてご紹介しました。もしフリーランスエンジニアを目指している、あるいは目指しながらも躊躇しているのであれば、一度自分のスキルを棚卸してみるのはいかがでしょうか。
スキルや経歴を履歴書や職務経歴書にまとめ、エージェントへ登録してみるだけでも、自分の大まかな市場価値を図ることができます。 IT業界が売り手市場のうちにぜひ、理想の働き方ができるかどうか、検討してみてください。
関連する記事
おすすめの記事
インフラエンジニアは、ITシステムの基盤を支える重要な役割を担っています。近年ではクラウド技術の普及やリモートワークの増加により、インフラエンジニアが重宝されています。
そこで本記事では、インフラエンジニアがフリーランスになるメリットやデメリット、必要なスキル、資格、さらには成功のためのポイントについて詳しく解説していきます。
「フリーランスとして働き続けて、老後は大丈夫かな…」
フリーランスは自由な働き方をしやすい反面、年金受給額が会社員より少ないこともあって老後に対して不安を感じる人もいます。
老後に悲惨な状況に陥らないためにも、今から老後資金の対策としてさまざまな知識を蓄え、しっかりと準備をしておくのがおすすめです。
本記事では、フリーランスが受給できる年金額や老後安定した生活をするために必要な金額の目安や、今から始められる資産形成方法などを紹介します。
老後に不安を感じていたり、資産形成を何から始めればよいかわからないフリーランスの方は、ぜひ参考にしてください。
未経験から在宅Webデザイナーを目指すのは難しいと言われていますが本当でしょうか?この記事では、難しいと言われている理由について解説します。
また、在宅Webデザイナーに必要なスキルや案件の獲得方法についてもくわしく解説します。
在宅で働くWebデザイナーは仕事と育児の両立がしやすく、通勤電車や職場の人間関係のストレスも受けにくいため、人気の高い働き方のひとつです。しかし、誰でも簡単になれる職種ではありません。
Webデザイナーとして在宅で働きたいと考えている方は、ぜひ本記事を参考にしてくださいね。