業務内容
・スマホ向けのポータルサイトのサービス追加やサービスデザイン構築支援
・ITディレクターとして部門間の調整業務
元請けの参画者との引継ぎができれば、更新時は稼働率が80~100%になる見込みです。
業務内容
大手商社にて新しくコンシューマー向けWeb/アプリECサービス(注文~配送~決済まで)の立ち上げがあり、
その「プロダクトマネージャー」として以下の業務をご支援いただきます。
・プロダクト戦略の立案(主にWeb/アプリ, IT周りを担当)
・ITベンダーと協業したプロダクト構築のマネジメント(プロジェクト管理、UI/UXのディレクション決定等)
・事業全体におけるPDCAを回し、事業計画に基づく企画の立案、要件定義
・IT部門、マーケティング部門との連携、およびリード
大手総合商社のバックアップのもと、ゼロからの新規事業の立ち上げに参画いただきます。
対象事業におけるコアロールであり、意思決定・推進力のある方にはやりがいのあるポジションです!
※12月中旬からのスタートも相談可能です
業務内容
・ECサイト基盤の保守・運用および、基盤リニューアル等のサーバーサイド開発
・行の基盤はバージョンが古いPHPやRubyで構成しているが、今後、システムリニューアルを想定予定
元請けメンバーも入っており、稼働は安定しております。
業務内容
・グローバルエンタメ企業の業務ツールの刷新プロジェクトのクリエイティブディレクター
・UIデザイナーとチームを組んで、クライアントとの直接コミュニケーションから導きだした要件から、
情報設計を行ったり、イメージをUIデザイナーに伝えたり、といったディレクターポジション
・ユーザーヒアリング
・全体のUI設計
・ミーティング:週3~4(四ツ谷または市ヶ谷から徒歩5分)
・作業は持ち帰りでも可
【体制】
・コンサル
・PM2名
・開発マネージャー
・フロントエンジニア
・UX/UIデザイナー※今回はこのポジションの募集
__________
【スケジュール】
・グローバル企業における2つの業務システムの改修プロジェクト
・7月からのオフショア開発開始に向けて、5月GW明けより2カ月間でシステム要件定義を行います。
・7月~10月の開発フェーズ
期間:★のフェーズです!
フェーズ1(要件定義) GW明け~2019年6月末
★フェーズ2(開発) 2019年7月~2019年10月末
次フェーズも想定(1年~長期想定)
長期的に参画できる方!グローバルエンタメ企業の案件に携わりたい方募集!
業務内容
・ITサービスにおいて、フォトサービスのフロントエンド開発支援
・ポジション:フロントエンドエンジニア
・開発フェーズ:設計~開発
・体制:チーム全体16名(スクラム開発)
・幼稚園/保育園向け写真販売システムおよび関連する新サービスのフロントエンド開発業務
・設計、実装、リリースまでを担当
・開発手法:スクラム開発(6名)
・技術環境:
・Javascript(Node.js/ Vue.js/ jQuery)
・mysql5.7
・PHP(Laravel)
・AWS(EC2 / ElasticBeanstalk / ElastiCache / Lambda / RDS / SES / SQS / S3 /
CloudFront)
・Docker / Vagrant
・Git / GitHub
・CircleCI / Sider / Jenkins
・DataDog
・New Relic
・Google Analytics
こんな方にはオススメです!
・ベンチャー志向の方
・スクラム開発をご希望の方
・一人称での開発ができる方
業務内容
・旅行業における自社サービスの新規開発。改善提案~実装テスト。
・自社サービスに関わるフロントエンド改善及び新規開発業務。
・デザイナーチームと共にガイドライン構築、反映。
・パフォーマンス、ユーザービリティ、セキュリティを意識した開発設計、実装。
・マーケターチームと共にデータ収集、テスト、カスタマイズ。
環境抜群!OSやノートPCの選択など、PCモニターを含めできる限り要望を確認したうえで適切な業務環境を用意します!