業務内容
                
                  
                    ・某官公庁ETL(Extract/Transform/Load)システム基盤のAWS基盤構築
・工程:要件定義・基本設計~
【AWS周り】
  EC2、Lambda、S3、ELB、Glue、Aurora、Cloudwatch、CloudTrail、
  CloudFormation、CodePipeline、CodeCommit、CodeBuild、KMS
【ミドルウェア】
  SVF、HULFT、Hinemos、DeepSecurity
                  
                
               
             
           
                      
              
              
                初めてのAWSサービスに関しても自己学習をしてキャッチアップできる方でもチャレンジできます!              
             
          
          
          
        
                
        
        
          
          
            
              
                業務内容
                
                  
                    ・某建設業向け基幹システム構築(リフレッシュ案件)
・担当フェーズ : 設計(基本+詳細)、実装/単体、結合テスト
<環境>
・(基幹系)Java(EJB)、ODB(ObjectStore)、Swing、Cloud、バッチ処理
 ※Swingの画面をWeb化する対応があり、そのアーキテクチャとして
・CSS:Bootstrap
・JavaScipt:Backbone,marionette
・サーバサイド:SpringBoot
APサーバーは現行「WebLogic」から次期は「Jboss」に変更を想定
 (周辺開発)独自EAI連携、DataSpider、HULFT                  
                
               
             
           
                      
              
              
                何れは複数チームを立ち上げ予定となりますので、長期での参画が可能な案件でございます!              
             
          
          
          
        
                
        
        
          
          
            
              
                業務内容
                
                  
                    ・決済代行会社向けWEBアプリケーション開発
・開発環境:Java、Spring、Postgresql、JPA
・開発フェーズ:基本設計~詳細設計中心(追加機能開発中心)
・今後の開発予定:RubyOnRails、SOAP、RestAPI、AWS (、Node.js) を活用した新規開発環境での技術者として業務に従事                  
                
               
             
           
                      
              
              
                長期継続予定のプロジェクトなので、安定して稼働したい方におすすめの案件です。              
             
          
          
          
        
                
        
        
          
          
            
              
                業務内容
                
                  
                    ・AI・機械学習等を用いたバイオインフォマティクス分野
・各種データ解析による新規治療法の開発
・既にあるアルゴリズム、モデル等を機械学習/DeepLearningを環境で商用化するためのシステム開発
・javaでのアプリケーション開発  
 ・GCP・Azure・AWSなどのクラウド管理  
 ・大規模BtoCサービス構築で経験豊富なプロマネと、システムアーキテクトによる指示・連携のもと、自社SaasモデルのFW開発
  ・後進のJavaアプリケーションの育成 
・PJTは下記のいずれか
 ◯臨床ビッグデータを用いた新規治療法アルゴリズム開発 
 ◯幹細胞機能解析とAI・機械学習を組み合わせた新規評価システム開発 
 ◯イメージング等高次元細胞情報を用いた高速実験至適化アルゴリズム開発
・今回の募集ポジション
 ◯アルゴリズムのブラッシュアップやカスタマイズに携わって頂くポジション 
 ◯上記のアルゴリズムの商用化、システム化のポジション
                  
                
               
             
           
                      
              
              
                アルゴリズム、モデル等を機械学習/DeepLearningを環境での案件をご希望の方エントリーお待ちしております!!              
             
          
          
          
        
                
        
        
          
          
            
              
                業務内容
                
                  
                    志望、スキル、経験等を考慮の上、下記いずれかの業務にアサイン
・アクションプログラム:プレイヤーキャラクターの挙動、コントロールの実装
・グラフィックプログラム:描画、エフェクトのプログラミング及びマテリアル、シェーダーの作成
・インゲームプログラム:ゲームのルールやシステム周りの実装
・AIプログラム:AI思考基盤(ビヘイビアツリー)の実装及びナビゲーションシステムに関する実装、ノンプレイヤーキャラクター全般の行動 / 思考のプログラミング
・UIプログラム:インゲームのHUDやアウトゲームのUI等に関する各種の実装                  
                
               
             
           
                      
              
              
                設立当初からの高い技術力を持った開発集団ですが、更なる成長を遂げる為、新しい知識、情熱、考え方を持った人達を必要としています。これから入ってくる新しいスタッフの皆さんの力を借りて、世界に向けてゲームを発信してまいります。              
             
          
          
          
        
                
        
        
          
          
            
              
                業務内容
                
                  
                    ・自社サービス開発のサブスクリプションビジネス支援プラットフォーム関連の開発業務
・開発環境
 IaaS/PaaS→ Azure Kubernetes Service、Azure Container Registry、Azure Database for PostgreSQL、Azure Instance
 Middleware、Framework,Tools→Express、Sequelize、Vue.js、Kong Gateway、Docker/Kubernetes、Jenkins、Github、Slack
 IDE→VS Code                  
                
               
             
           
                      
              
              
                ・Node.js、アジャイルの開発に携われます。
・クライアント先常駐ではない為、プレッシャーを感じることなく業務に取り組めます。