業務内容
・現行基幹システム保守作業にて使用しているJiraの運用・管理
・面談:2回
・8割が18-19時で退社
・風紀面等で制限がございます
業務内容
・大規模データを処理するためのクラウドインフラ、アプリケーションソフトの構築業務
・ビッグデータ基盤システムの構築、開発、保守
・データの加工(ETL)
アドテクやクラウド、データ収集/分析関連の最新技術を学べます!
業務内容
・デバイスを横断し、ウェブサイト/スマートフォンアプリ/テレビデバイスを対象としたUIデザイン
・データを元にしたユーザビリティ向上やSEOなどの改善施策の実施
・フロントエンドアプリケーションの挙動に関する要件定義
・外部協力企業のディレクション
・安定した働き方で長期参画を希望される方におすすめです!!
業務内容
・VR動画視聴アプリ リニューアル開発支援
・UI/UX部分の設計、開発
・ネイティブプラグインの設計、開発
・プレイヤーパフォーマンス改善
安定した働き方で長期参画を希望される方におすすめです。
業務内容
・ITサービスにおいて、クラウドソーシングサービスの保守開発支援
・ポジション:サーバサイドエンジニア
・開発フェーズ:追加開発、運用保守
・クラウドソーシングサービスのリプレースに伴う追加開発支援
・開発手法:スクラム開発(スプリント2週間)
・背景:【開発チーム強化のため】
ソースコードの複雑化や使用技術の老朽化が課題になっているシステムがあり、
さらなる事業成長のために システムのリプレイス が進行中の状況となっています。
・技術環境
PHP(Laravel)
Javascript(Node.js/ Vue.js)
mysql5.6
AWS(EC2 /ElasticBeanstalk/ Redis / Lambda / RDS / SES / SQS / S3 / CloudFront/ Elasticsearch/ Amazon Personalize )
Docker / Vagrant
Git / GitHub
CircleCI / Sider / Jenkins
DataDog
New Relic
Google Analytics
こんな方にはオススメです!
・スクラム開発をご希望の方
・一人称での開発ができる方
業務内容
・宿予約を主とする既存システムのUI改善や機能追加(Java)
・サービスアプリ化に向けた設計と実装(Kotlin)
・ディレクター、デザイナーとの要件調整
・テストコード実装
・新技術導入に向けたプロセス経験
・少なくとも半年、できれば1年以上継続できる方の募集をお待ちしています
業務内容
・人材サービスにおいて、プロダクトマネジメント
・ポジション:プロダクトマネージャー(プロダクト企画部/事業部長直下)
・toC向け、toB向けの数十の各プロダクトにおけるサービスの新機能、新商品企画およびファシリテーション等
・プロダクト開発に必要な全行程のリーディング業務(コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装フェーズの問題解決、定量定性情報に基づくPDCA等)
・プロダクトビジョンとロードマップの作成
・アイデアを実現する具体的なプロダクトイメージの提示
・マーケティングプラン、リリースプランの立案とリード
・ステークホルダーとの連携
・セルフマネジメントチームの改善
・成長中の企業のため、ベンチャー志向の方にはオススメです!
・事業立ち上げやビジネスに関心のある方にはオススメです!
業務内容
・生保において、保険数理業務/業務効率化支援(RPA対応)
・ポジション:業務系エンジニア
・フェーズ:開発
・体制:チーム3名
・顧客である生保のエンドユーザー部門に常駐し、手作業の自動化推進
・RPAツールを用いた、保険数理業務自働化のための仕組みの開発(RPAツールはUIPath)
・ロボットの設計、開発、テストおよびドキュメントの作成
・MS-Office VBA(Excel/Access)ツールの開発
・顧客システムの運用支援
・技術環境:
VBA(Excel/Access)
MS Office
UIPath
安定した働き方で長期参画を希望される方におすすめです。