業務内容
・コンシューマー向けサービス新規アプリケーションの開発支援(リーダーポジション)
・モバイルアプリ要件定義・仕様策定、個別機能の設計など
・APP開発全体で4サブシステム30名体制(本件含め3社)の開発
・5か月程度のサイクルで追加機能投入予定のため要件定義・設計開発が並行進行
・システム環境: Webサーバー:WebSphere、DB:MySQL or DB2、言語:Java、端末:iOS等
公共系情報システム会社のプロジェクト支援業務です。
UI設計やWebデザインの経験がありSEスキルのある方是非ご応募ください。
業務内容
・グローバル企業における2つの業務システムの改修プロジェクト
・7月からのオフショア開発開始に向けて、5月GW明けより2カ月間でシステム要件定義を行います。
・PM:5、6月にて要件定義、7月~10月の開発フェーズ
期間:
フェーズ1(要件定義) GW明け~2019年6月末
フェーズ2(開発) 2019年7月~2019年10月末
次フェーズも想定(1年~長期想定)
開発環境:
Ecliplse、WebPerformer、React.js、Java
グローバルな企業での開発PMOに携わりたい方、エントリーお待ちしております!
業務内容
・エンターテインメント領域において、自動化やツール化など運用効率の改善支援
・ポジション:サーバーサイドエンジニア
・開発フェーズ:要件定義/基本設計/開発/結合T/ユーザT/保守改修
・MVNO事業を運営していく上で発生する運営業務について、自動化やツール化など運用効率を改善するような開発業務
・技術環境
OS : Linux
開発言語:PHP、Java
バージョン管理:Bitbucket
管理ツール:JIRA、Confluence
開発マシン:WindowsまたはMacBook Pro
・業務分析、要件定義、設計、開発、テストまで一環して実施して頂けます。
・効率化の手段は問わないため、効果があがるものであれば新しい技術を積極的に導入提案して頂く事も可能です。
業務内容
・エンターテインメント領域において、新規サービスのサーバサイドアプリ開発支援
・サーバサイドエンジニア
・チーム体制:チーム4名/事業サイド2名/デザイン・運営1名/開発1名
・開発フェーズ:要件定義~運用保守
・技術環境
OS: CentOS
ミドルウェア:MySQL
開発言語:Ruby
FW:Rails
バージョン管理:Github Enterprise
CIツール:CircleCI Enterprise
開発マシン:Windows / Mac
管理ツール:JIRA、Confluence
・某大手WEBコンテンツ会社の新規サービスの開発、立ち上げに携われます!
・企画~運用まで、サービス全体を理解して開発に関わることができます!
・Ruby on Railsを使ったプロダクトの構築に携われます!
業務内容
・ITサービス領域において、位置情報基盤システム構築支援
・ポジション:PM
・開発フェーズ:要件定義、基本設計
・スマートフォンの位置情報を解析/蓄積するプラットフォームの新規構築案件
・数十万トランザクションからなるストリームデータを取込み蓄積予定
・AWSを積極的に使用し、仕様調整/言語選定/基盤アーキテクチャ設計業務を担当
・技術環境:AWS
・最新技術トレンドをどんどんチーム内で取り入れており、モダンな開発に携わることができます!
・高い裁量を持っていただき、自由に動いていただくことが可能です!