New
SAP導入PJのPMO支援|製造業|常駐のエンジニア求人・案件
職種
プロジェクト管理 / 指揮型PMO / コンサル・プロジェクト管理
契約形態
業務委託
稼働率
80~100%
リモート
なし(常駐)
出社頻度
常駐
業種
製造業
契約期間
2025年4月~長期予定
業務内容
・自動車サプライヤー業向けSAP導入PJのPMO支援
・ユーザー側情シス部門に参画
・現在、元請けプロパーが顧客情シス部門にPMO2名参画しており代替として参画
・2024年7月~2025年9月まで要件定義、2028年3月に1次リリース
・SAP領域や開発体制は別ベンダーが担当となり、相対する方は顧客と別ベンダー1社
・SAP導入に向けて、PJを進行中であるが今回の業務スコープとしてはSAP周辺システムの管理業務が対象
・以下、いくつかの対応業務から適正を見て作業スコープを限定する
①SAPと周辺システムの間のI/F連携、帳票調整作業の管理
②周辺システムの開発の管理、要件整理、整合性チェック(Outsystemを用いた開発)
③周辺システムの開発の管理、Jobスケジュールの運用標準体型
④ETL(DateSpider)、Jobスケジュール(JP1)、DWH(SnowFlake)等の基盤系設計/運用標準の管理
・ユーザー側情シス部門に参画
・現在、元請けプロパーが顧客情シス部門にPMO2名参画しており代替として参画
・2024年7月~2025年9月まで要件定義、2028年3月に1次リリース
・SAP領域や開発体制は別ベンダーが担当となり、相対する方は顧客と別ベンダー1社
・SAP導入に向けて、PJを進行中であるが今回の業務スコープとしてはSAP周辺システムの管理業務が対象
・以下、いくつかの対応業務から適正を見て作業スコープを限定する
①SAPと周辺システムの間のI/F連携、帳票調整作業の管理
②周辺システムの開発の管理、要件整理、整合性チェック(Outsystemを用いた開発)
③周辺システムの開発の管理、Jobスケジュールの運用標準体型
④ETL(DateSpider)、Jobスケジュール(JP1)、DWH(SnowFlake)等の基盤系設計/運用標準の管理
スキル
必須スキル
・要件定義工程のPMO経験
・進捗管理や課題管理、ベンダマネジメントなど各種管理業務の経験
・以下、いくつかの経験
-ERPの経験
-Outsystemの経験
-何かしらのETL、Jobスケジュール、DWHの製品知見(製品名不問)
・進捗管理や課題管理、ベンダマネジメントなど各種管理業務の経験
・以下、いくつかの経験
-ERPの経験
-Outsystemの経験
-何かしらのETL、Jobスケジュール、DWHの製品知見(製品名不問)
任意スキル
任意スキル
・SAPの知見
・DateSpider、JP1、SnowFlakeの経験
・スクラッチ開発PJの経験
・DateSpider、JP1、SnowFlakeの経験
・スクラッチ開発PJの経験
プロジェクトの詳細
![](https://tech-stock.com/wp-content/themes/tech-stock/dist/assets/img/projects/detail_blur-large.webp)
プロジェクト期間
2025年04月01日 ~ 2028年03月31日
ポジション
リーダー
募集人数
2名
募集背景
交代要員