ご利用者様インタビュー vol.3
フリーランスエンジニアの成功秘話
TECH STOCK(テックストック)をご覧になっている方の中には、フリーランスになることに不安を感じていたり、どうやって仕事を探したらいいか悩んだりしている方も多いでしょう。
そこで、TECH STOCK(テックストック)をご利用いただき、フリーランスとして活躍されているエンジニアの方にお話を伺いました。
フリーランスに転身されたきっかけや現在のお仕事、フリーランスを目指す方へのアドバイスまで、参考になること間違いなし! まずは、第一歩を踏み出してみませんか。
※このインタビューは2020年12月時点の内容です。
常に自分磨きをしてきたことが、フリーへの道を切り開いた!
「5年前には想像できなかった自分がいます」
じつは、エンジニアの世界に飛び込んだのは30歳のときでした。それまで異業種の仕事をしていたのですが、手に職をつけたいと思い、独学でエンジニアを目指し、1年かけて転職の準備をしました。そうして就職したのが前職です。
大手の下請け業務を行っている中小企業で、インフラエンジニアとして働きました。実務は未経験だったので大変でしたし、もちろん怒られることもありましたが、この会社でよかったのはクライアント様の信頼が厚く、高い技術が必要な案件をやらせてもらえたことですね。
たった2年半しか所属していないのですが、4つの案件を同時並行で担当し、高スキルが求められるものもあったので、5~10年分に相当する経験ができたと思っています。それが自分を成長させ、自信にもつながりました。
最初からフリーランスを目指したわけではなく、ステップアップのために転職しようと思っていました。実際、採用通知もいただいて、退職も1カ月後に迫っていたときに、一緒に働くフリーランスの方を見ていて、フリーで経験を積むのもいいかなと気持ちが傾いたんです。その方に、「フリーは自分のペースで案件を選べるから、やりたいスキルを磨いていける。高橋さんに向いているのでは」と言われて、自分は単純なので「そうなんだ!」と(笑)。
会社員の場合、受注した案件は好みにかかわらず、アサインされたらやらなくてはいけませんが、フリーで好きな技術を磨けるなら、エンジニアとして生き残る術を手に入れられるのかもしれないと思いました。
当時32歳でしたので、年齢的に不安がなかったわけではありません。でも、逆に「今しかチャンスがない!」とも思いました。エンジニアとして、一個人としても、社会に通用するのか試してみたかった。それに35歳までならリカバリーできる、そんなふうに前向きに考えました。何よりも妻が理解してくれてサポートしてくれたのはありがたかったです。
会社の方も独立すると言ったら「何かあったら連絡しろよ」と後押ししてくれて、不安な中でもまわりが協力的だったおかげで、思い切って行動に移せました。今も前職の人とのおつきあいが続いているので、フリーランスになっても本当に多くの人に支えられ、助けられているなと思います。
さっきお話したように、フリーランスへ舵を切ったのが退職1ヶ月前だったので、これといった準備はできなくて、個人事業主の開業届と税務関係くらいですね。ただ、フリーランスエンジニア向けの案件紹介のエージェントがあることは知っていたので、お話を聞いたり、登録したりしようとは思っていました。今思えば、フリーランスになること自体は、意外と思いつきでやれるものですね(笑)。
最初の1年は他社のエージェントを利用したのですが、いろんなエージェントさんと話してみたいと思い、TECH STOCK(テックストック)に登録しました。何より驚いたのは、高スキルの案件が豊富に集まっていたことです。ハイレベルな技術を求められるせいか、金額も相応に高かったことも魅力でした。
苦手なことにも手を出して技術を磨いていくのが自分のスタイルなので、自分の今のスキルでも、背伸びすればできそうな案件なら挑戦してみたい。そうして自分の強みをもっと拡げたいと思いました。
フォロー体制がしっかりしていることですね。フリーランスは個人プレーになりがちで、孤独感を感じることも多いのですが、営業担当の方が定期的にバックアップしてくれるので心強いです。自分は一人で決められるタイプですが、誰かに相談したい、話をしたい方にはとてもいいサービスだと思いました。
また、案件が切り替わるタイミングで、この分野を延ばしたいと話をすると、親身になって対応してくれて、フリーランスとしてのキャリアパスも一緒に考えてくれました。だからといってお互いにべったりというわけではなく、相談したいときに相談できる、つかず離れずがいいんです。
コロナ禍以前は、営業の方とランチミーティングをしたこともあるんですよ。こういうのは、他社にはあまりなかったと思います。コロナが収束したら、また営業の方と直接お会いしたいですね。
現場に恵まれているのかもしれませんが、自分のやりたいことを突き詰めて技術を磨けているのを実感しています。また、今のクライアント様は裁量労働制なので、早めに働き始めて早く上がったり、中抜けしたり、精算幅を調整しながらフリーらしい働き方ができています。
ただ、スキルアップは常に意識して、空いた時間にほかの案件も受けるなど、新しい技術にも挑戦しています。これもフリーの醍醐味で、休みが少なくて大変というより「自分の好きなことができて楽しい!」という気持ちが大きいですね。
経歴に自信がなくても、なりたいと強く思ったらなれるものですし、やってみたら意外とうまくいくものです。そのためには、何より行動してみることがいちばん重要。いろんなエージェントがあるので、情報を集めたり話を聞いたりすることで、自分の市場価値を知ることもできます。
自分がフリーになる前にやっておけばよかったと思うのは、資格取得ですね。エンジニアはどちらかというと資格よりも実務経験のほうが重視されますが、資格が条件となっている案件もあるので、選択肢を拡げることができます。自分自身も『AWS認定 ソリューションアーキテクト-アソシエイト』は、今からでもとっておきたいなと思っています。実務では触っていますが、資格は忙しくて手つかずだったので。
エンジニアの世界は、昨日使った技術が今日は古い。そんな世界なので、自分を磨いていかないと価値が落ちるし、安定も難しいかもしれません。それでも、ITが今後どう向かっていくのか、社会の情勢を読み解きながらやっていけば、やりたいことを突き詰めながらも安定感は得られるのかなと思います。
-
今すぐプロジェクトに参画できないITエンジニアの方も、まずはご登録ください。
無料で案件紹介を受けることができます。