AIビジネスコンサルタント(マネジャー)
- 募集職種
- ITコンサルタント
- 年収
- 700〜1300万円
- 勤務地
- 東京都
- 募集人数
- 非公開
業務内容
ブレインパッドの特徴
1) データ活用に特化したコンサルティングの提供
機械学習・数理最適化や、それら知見を実装した製品を活かして、クライアントの新規サービス開発や経営・業務改革、事業成長をAIを活用することにより支援しています。
2) 構想策定からビジネス実装までのEnd to Endでの伴走
クライアントのERP・CRM・SCMシステムなどの既存システムに蓄積されたデータや、IoTデータを組み合わせて、需要をリアルタイムに予測したり、資源投下の割合や価格を最適化するといったプロジェクトを、クライアントのパートナーとして、企画構想にとどまらず、ブレインパッドのデータ活用プロフェッショナルと共に実装、実行支援します
3) データ分析にとらわれないデータ活用の支援
分析技術のみならず、地磁気を用いた屋内測位データを使ってデータドリブンマーケティングを進化させるなど、テクノロジーに関する知見を生かし、クライアントの新規サービスや業務改革に新しい技術を積極的に組み込むプロジェクトを推進しています。
ビジネス統括本部 紹介資料:https://speakerdeck.com/brainpadpr/brainpad-bz-202209
募集概要
配属部門:アナリティクスコンサルティングユニット
コンサルティング組織については、2017年にお客様のデータ活用(DX)に関する構想策定からビジネス実装までEnd to Endでお客様の支援をすべく立ち上げた組織となっております。
現在コンサルタントは、50名規模で多様な人材が活躍しており、外資系コンサルティングファーム、外資系大手IT、日系大手IT、シンクタンク、デジタルエージェンシー、AIベンチャー出身者などが在籍しております。
募集背景
現在、年間15%成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。
市場からの期待も高く、年々抽象度の高い課題をお客様からいただくことが増え、コンサルティングサービスの需要が高まってきているため、積極的に人材を募集しています。
仕事内容
■データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進
クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動
課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案
プロジェクトデリバリー
データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装
【具体的な案件例】
コングロマリット企業における、各事業会社のビジネス課題の解きほぐしからPoC計画・実施、業務システム実装の実施
エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援
大手食品メーカにおける、機械学習・数理最適化等を活用した生産管理・計画のデジタル化構想策定、アルゴリズム開発支援
※サービス利用料は全て無料です
募集要項
- 企業名
- 株式会社ブレインパッド
- 年収
- 700〜1300万円
- 勤務時間
- ・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
・標準勤務時間:8時間/日
- 業種
- IT・通信・インターネット
- リモート
- 特記事項なし
- 募集職種
- ITコンサルタント
- 勤務地
- 東京都港区六本木三丁目1番1号六本木ティーキューブ
- 休日休暇
- ・年間休日:127日
・土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、その他会社が定めた休日
- ポジション
- AIビジネスコンサルタント(マネジャー)
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 非公開
- 応募資格
(必須)
コンサルティングファーム・デジタルマーケティング企業でのコンサルティング業務経験(3年以上)または、事業会社におけるデジタルを活用した事業企画経験(3年以上)
プロジェクトマネジメント経験(歓迎要件)
データ分析・AIに関するプロジェクト経験
デジタルマーケティングまたはSCMに関する戦略立案経験(求める人材像)
クライアントの立場に立って考えられる方
最新技術や知識の習得に貪欲な方
論理的な方
- 試用期間
- 3ヶ月
- 待遇・福利厚生
- ・在宅勤務制度
1週間に1回を上限として、1日もしくは1時間単位で利用可能
※2020年10月現在、コロナウィルスの影響を踏まえ、在宅勤務の日数の上限はなくし、組織の生産性を第一に在宅/出社を選択できるようにしています。
・年次有給休暇(入社3カ月経過後の翌月1日に付与、半日単位での取得可能)
・慶弔休暇
・介護休業
・産前産後休暇制度
・育児休業制度
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)完備
・『関東ITソフトウェア健康保険組合』保養所や提携している宿泊施設、スポーツ施設、レストラン、テーマパークなどを安価で利用できます。
・『社員持株会制度』社員一人一人が経営の視点を持てるよう、10%の奨励金を設けています。
・『確定拠出年金』社員の老後資産形成のサポートを目的としています。
・『インフルエンザ予防接種無料』インフルエンザの予防接種費用を会社が負担し会社で受けることができます。
通勤手当支給(出社日数分の往復運賃相当額を1日上限2,200円まで支給)
- 受動喫煙防止装置
- 屋内原則禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考→一次面接→二次面接→内定
※状況に応じ変更する場合がございます。
- 備考
特記事項なし
企業情報
- 企業名
- 株式会社ブレインパッド
- 事業内容・会社の特徴
#NAME?
- 会社設⽴⽇
- 2004年3月
- 資本金
- 597百万円
- 売上高
- 85億6,100万円
- 従業員数
- 535名
※サービス利用料は全て無料です
株式会社ブレインパッド
募集要項
- 企業名
- 株式会社ブレインパッド
- 業界
-
IT・通信・インターネット
- 事業内容・会社の特徴
#NAME?
- 資本金
- 597百万円
- 設立年月
- 2004年3月
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 草野 隆史
- 株式公開(証券取引所)
- 東証プライム
- 従業員数
- 535名
- 本社所在地
- 108-0071 東京都港区白金台3-2-10 白金台ビル