H.技術戦略/事業開発~TMT・ICT×社会課題・技術の領域拡張~
- 募集職種
- 非公開
- 年収
- 年収非公開
- 勤務地
- 東京都
- 募集人数
- 非公開
業務内容
【職務概要】
1.事業開発・技術デザイン領域(以下領域のコンサルティング)
・技術系メーカー・社会基盤系企業における技術や資源をベースとした領域拡張(事業・技術探索や事業開発)
・粗利率の高いライフスタイル 提案企業における感性とデータ・技術を融合した業態革新・業態開発
・莫大な投資型事業におけるプロジェクトファイナンスを活用した事業開発
2.通信メディア・ハイテク領域(通信・メディア・ハイテク×様々な産業)
・TMT領域は様々な産業におけるイノベーションの基盤であり、この領域で培ったノウハウを基に様々な企業の成長を支援する。注目トピック例:IoT、5G6G、オープンイノベーション、デジタルマーケティング、AI、ロボット、自動運転、ドローン等。
・TMT領域の深い知識、多角的視点による分析、様々な産業ニーズを基にした支援に強みを有する。
・国境/産業/レイヤーの壁を超えたイノベーション(技術・サービスの新結合)によって生じる複雑な課題に対して、TMT領域全体を見通した解決策を提供可能。
・クライアントは、通信事業者、端末/機器メーカー、半導体メーカー、SIer/NIer、広告/メディア、ユーティリティ、食品メーカー、総務省、経産省、自治体、海外政府機関等。これらに対し、20年以上に渡り数百件以上の実績があり、以下領域の調査・コンサルティングを行っている。 『通信メディアハイテク業界の先端技術分野』、『企業/事業戦略立案』、『技術/R&D戦略』
※サービス利用料は全て無料です
募集要項
- 企業名
- 株式会社 日本総合研究所
- 年収
- 年収非公開
- 勤務時間
- 標準労働時間帯 9:00?17:30(標準労働時間 7時間30分)
※職種により、フレックスタイム制、裁量労働制の適用あり
- 業種
- 非公開
- リモート
- 特記事項なし
- 募集職種
- 非公開
- 勤務地
- 東京都品川区東五反田2?18?1 大崎フォレストビルディング
- 休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(5日)、年次有給休暇(20日)、積立休暇、リフレッシュ休暇など
- ポジション
- H.技術戦略/事業開発~TMT・ICT×社会課題・技術の領域拡張~
- 雇用形態
- 正社員
- 募集人数
- 非公開
- 応募資格
【必須】(以下のいずれかの経験をお持ちの方)
1.事業開発・技術デザイン領域 ・技術系メーカーの新規事業開発・サービス開発や、R&D(特に事業を出口としているテーマ)のご経験がある方。
・ライフスタイル業態や食関連の企業の中で、新規事業開発・サービス開発のご経験がある方。
・各種エンジニアリング会社にて、顧客の事業開発(プロジェクトファイナンスを活用するプラント系事業開発など)の支援のご経験がある方。
2.通信メディア・ハイテク領域
・メーカー(エンジニア)、情報通信系企業(新規事業、企画職系)、商社(新規事業系、DX系)のご経験のある方。【歓迎】
・戦略系コンサルティングファーム・シンクタンクのご経験者。【求める人物像】
1.事業開発・技術デザイン領域
・調査・分析力があり(統計解析・キャッシュフロー計算書構築などはできれば前提)、知的体力のある方
・新しい事業領域での検討が苦にならない方
2.通信メディア・ハイテク領域
・ICT、テクノロジーに関心がある、日本のテクノロジー企業の成長や産業創出に興味がある方。
・テクノロジー詳細リサーチなどに抵抗がない技術理解力を有する方。その他要件
【語学】英語文献で詳細リサーチが可能なレベル。
【資格】なし
【学歴】大学・大学院
- 試用期間
- 有
- 待遇・福利厚生
- 通勤交通費全額支給(当社規定による)、契約社宅制度、退職金制度、選択制確定拠出年金制度、厚生年金基金、財形貯蓄制度など
社会保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険)
給与改定年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
昼食補給金、契約社宅制度、厚生年金基金、退職金制度あり
- 受動喫煙防止装置
- 屋内原則禁煙
- 選考プロセス
- 書類選考→一次面接→webテスト→二次面接→三次面接(最終面接)
※状況に応じ変更する場合がございます。
- 備考
特記事項なし
企業情報
- 企業名
- 株式会社 日本総合研究所
- 事業内容・会社の特徴
ITソリューション・コンサルティング・シンクタンクの3つの機能を有する総合情報サービス企業として、課題の発見、問題解決のための具体的な提案およびその実行支援を行っております。また、個々のソリューションを通じて、広く経済・社会全体に新たな価値を創出していく「知識エンジニアリング」活動を、事業の基本としております。
- 会社設⽴⽇
- 1969年2月20日
- 資本金
- 100億円
- 売上高
- 2,143億円
- 従業員数
- 2,962名
※サービス利用料は全て無料です
株式会社 日本総合研究所
募集要項
- 企業名
- 株式会社 日本総合研究所
- 事業内容・会社の特徴
ITソリューション・コンサルティング・シンクタンクの3つの機能を有する総合情報サービス企業として、課題の発見、問題解決のための具体的な提案およびその実行支援を行っております。また、個々のソリューションを通じて、広く経済・社会全体に新たな価値を創出していく「知識エンジニアリング」活動を、事業の基本としております。
- 資本金
- 100億円
- 設立年月
- 1969年2月20日
- 代表者氏名
- 代表取締役社長 谷崎 勝教
- 株式公開(証券取引所)
- 非公開
- 従業員数
- 2,962名
- 本社所在地
- 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号 大崎フォレストビルディング